乗務の実際について

ここでは、タクシー業務の未経験の方に当社の勤務の実際をご紹介します。

 構内タクシー
 タクシー業務の実際は、その会社の営業エリアによってまったく異なります。
 タクシー会社の営業エリアは運輸局によって決められており、鎌倉スマイルのエリアは「鎌倉市」「逗子市」「三浦郡」になります。実際には、JR鎌倉駅西口(市役所側)を拠点として営業しています。
 鎌倉駅の西口の特徴は、住民の方のご利用が多いことです。また、人気の大仏さん(高徳院)や銭洗弁天に行かれる観光客のご利用も多いところです。いずれも距離的には2km前後です。鎌倉に限らず、藤沢・大船・逗子の構内タクシーでも住民のご利用が多いので短距離の仕事が多くなりますが、鎌倉駅西口の利点は比較的距離のある七里ガ浜や鎌倉山、藤沢方面の仕事が多いことです。また、予約配車として、羽田空港の送迎もけっこうあります。

 観光について
 鎌倉営業の利点は、他の地域にはない観光の仕事があることです。とくに鎌倉の歴史や寺社に興味のある方にとって、観光の仕事は自分の知識欲を満たすことができ、また貸切という時間効率の良い収入となりますのでとても魅力的です。当社は、実力主義ですのでたとえ新人であっても観光知識が豊富な人には観光予約の仕事が割り振られます。他社のようにベテランにならないと良い仕事がまわって来ない、などということはありません。
 また、予約のほか、駅でお乗せしたお客様からいきなり「観光で2時間まわってください」などということを言われる場合があるので、当社では独自の観光資料を用意して、月1回の朝礼のときに勉強会をしています。

 鎌倉のお客様
 トップページでも触れていますが、とにかくお客様の質がよく、トラブルの少ないエリアです。配車のお得意様とは「いつもお世話になっています」「いつもご利用いただいてありがとうございます」という良い関係ができています。夜遅くなっても、駅から泥酔した方が乗ってくるというようなことはほとんどありません。いきおい求められるサービスや運転の要求水準も高いのですが、特別なことはなく当たり前の言葉づかいができ社会常識のある方であれば特に心配するようなことはありません。当社は、お客様からクレームをいただくことはほとんどありません。
 このようなエリアですので、とりわけタクシーの仕事が初めての方、女性の方にはうってつけだと思います。また、他のエリアでの経験者の人は一様に、お客様の質がよく仕事しやすい、と言います。

 鎌倉の道
 鎌倉は小さな町で、土地が狭く鎌倉幕府が平地にお墓を造るのを禁じたくらいですので、道がどこも狭くできています。そこで当社では通常のタクシー車両よりも少し全長の短い車両を使用しています。それでもすれ違いや方向転換に苦労する場所も多いのですが、狭いエリアでの営業ですので、ここでのすれ違いはどこで待つとか、あそこは見通しが悪いので減速して要注意とか、覚えてしまえば大丈夫です。「急がず、焦らず、譲り合い」が運転の基本です。